センキタフェスタ ―2016・春―

センキタフェスタ ―2016・春―
●Radio Mix Kyoto
公開放送
時間:11:00―
●Viento
「卓上モビール作り」ワークショップ
時間:A/14:00―、B/15:00―
定員:各回15名限定、予約優先。(所要時間60分)
参加費:1,000円
「靖子の部屋」トークイベント
ライターの平山靖子さんがパーソナリティとなり、職人や関連する人々と興味深い話を展開します。
時間:16:30―17:30—トークイベント、18:00―21:00—交流会(おつまみ、ドリンクキャッシュオン)
※16:00開場~21時閉場
参加費:1,000円(ワンドリンク付)
*ワークショップ+トーク+交流会—1,500円(ワンドリンク付)
https://www.facebook.com/events/1709263435979732/
●木野町道具
「下駄をつくる」ワークショップ
時間:11:00―16:00*随時受付
定 員:20名 ※定員に達し次第終了、予約優先。
参加費:1,500円
https://www.facebook.com/events/243888219315071/
●Studio Monaka / mono.+nakamoto
「キャンドルでオリジナルランタンを作る」ワークショップ
時間:13:00― *随時受付
定 員:10名
参加費:500円
https://www.facebook.com/events/881268768665560/
●こどもワークショプ
「あめあめあめあ 1000KITAにあめをふらせよう!」
ぱらぱら あめ、しとしと あめ、さらさら あめ、ざーざー あめ、ごーごー あめ
どんなあめをふらせよう?
紙に絵の具でいろんなあめをかいて、会場に吊ろう!
時間:10:00―16:00*随時受付
参加費:無料
●流域圏 Design Project
「薪割体験」
時間:10:00―16:00*随時受付
参加費:無料
●紫野パープルフレンズ
「防災 かぞえ歌」
時間:12:00―
—–
●Node(軽食)
●ぱくにこ(焼き菓子)
●雲ケ畑(鴨川の源流でつくったお惣菜の販売)
●ふたば書房(フェスタ恒例のブックマーケット)
北いきいき市民活動センター
「うたごえカフェ」
時間:14:00―16:00
入場料:無料
高齢者サロン広間開放(休憩所)